リウマチにアロママッサージ
リウマチは膠原病の一種で免疫システムが正常に働かなくなった結果
身体のいろいろな部分に炎症として、出てくるものです。
何故アロママッサージがリウマチにいいのかというと
免疫力自体を上げるからです。リンパを流し、腎臓機能等の排泄機能を
活性化させることで、本来人間が持っている自然治癒力を高めることができます。
白血球が自分の関節を敵とみなして攻撃をしてしまうのがリウマチで
ほとんどのリウマチが女性に発症していますので、
女性ホルモンが関わっているとも言われています。
微熱が続いたり、貧血気味であったり、疲れやすくなるのが初期症状の特徴です。
現在医学でも解明されていないことなので、安易には薦められませんが、
ストレスに関わっているのであれば、
アロママッサージでも何かしらの役に立つことは出来るかもしれませんね。
0コメント