アロマリンパマッサージとは?

アロマリンパマッサージとはリンパには免疫機能と排泄機能があって

発祥はヨーロッパで医療行為として行われたのが最初だと言われています。

わたしも寝たきりの経験がありますが、歩いたり、動いたり、日常生活をしているだけでも

リンパは流れているので、寝たきりになって運動をしなくなってしまうと

身体のあちこちがむくんでしまいます。

排泄機能も免疫機能も弱くなり、病気も治りにくいですし、毒素が身体中に溜まります。

その状況を打開するためにリンパマッサージを始めたのです。

健康増進に役立つのがリンパマッサージで、さらに植物由来100%のアロマと

併せれば身体にいいに決まっています。

アロマは自分の今の症状に合わせて、選ぶことができる特徴があるので、

ただリンパマッサージをするだけよりももっと効用があるのではないでしょうか?

昔から技術は進化していますが、健康に対する意識があれば

アロマリンパマッサージを生活に取り入れて、予防をしていくことが必要です。

毎日の運動も時間を確保しながら、習慣にしていくことが合わせて必要なことは

言うまでもありませんね。


大阪本町・堺筋本町アロママッサージリラクゼーション隠れ家  プライベートサロンTSUMUGI's Ownd

大阪本町・堺筋本町アロママッサージリラクゼーション隠れ家サロンTSUMUGI's Owndでは メンズを対象にストレスを日々抱えることから生じる心身の悩みに 様々なアロママッサージやそけいぶマッサージがどれほど男性の機能改善や中高年特有の更年期障害・様々な精神的・身体的問題へ ダイレクトにいい作用を及ぼすのかをリラクゼーションや癒しの観点から記事としてまとめてご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000